募集サービス「bosyu」の特徴・使い方を解説!採用に特化した「bosyu jobs」との違いは?

募集サービス「bosyu」の特徴・使い方を解説!採用に特化した「bosyu jobs」との違いは?

こんにちは。digireka!HR編集部です。SNSと連携し、求人含む様々な募集を無料で行えるサービス「bosyu」をご存知でしょうか?

今回はbosyuについて、特徴や料金・使い方を詳しく解説していきます。また後半では採用に特化した「bosyu jobs」についても説明しているためぜひ最後までご覧ください。

採用課題を解決するなら、300社以上の支援実績を誇る
PrHRの採用代行サービス

このような課題を抱えていませんか?

・採用活動におけるリソース不足にお悩みを抱えている
・面接や書類選考で、改善や採用広報等に手が回らない
・どうしたら採用活動がうまくいくのかよく分からない

PrHRの採用代行サービスは、結果にコミットし、採用目標達成に向けて、
あらゆる打ち手を考案・実行します。

採用戦略設計・採用広報企画・スカウト媒体・人材紹介会社・SNS等、
あらゆる採用手法の活用、候補者対応まで、採用に必要な機能を
豊富なノウハウと実績を活かし、高い品質でご提供します。

詳細についてはこちらボタン

bosyuとは

bosyuとは、株式会社bosyuが運営する募集サービスです。bosyuで作った募集要項をTwitterやFacebookなどのSNSでシェアすることで、誰でも簡単に応募を募ることができます。正社員を含む「求人募集」にも利用可能であり、無料かつ気軽に運用できることから注目が集まっています。

bosyuの特徴

無料で利用できる

bosyuの最大の特徴は、誰でも無料で利用できる点です。一般的な求人サイトを利用する場合は数万~数十万円の掲載費が必要となりますが、bosyuではその費用を節約できるため採用コストを下げることができます。

ボタンを押すだけで応募できる

bosyuでは応募ボタンを押すだけで応募が可能です。bosyuと連携せずにTwitterで募集を行う場合、「いいね」だけでは応募の意図を伝えられずDM等で連絡を取る必要がありますが、bosyuと連携していればボタンで意思表示できるため、応募のハードルを下げることが可能です。

ツイートよりも文字数が多い

Twitterの場合、1ツイートは140文字以内という制限があるため、仕事内容の説明が不足したり複数のツイートにわたって表記される場合があります。bosyuと連携すると概要文は400字まで入力可能なため、1度のツイートでより詳細な情報を発信することができます

即募集を開始できる

求人サイトでは原稿を書いてから募集を開始するまで1週間程度要する場合が多いのに対し、bosyuは必要事項の入力後すぐに募集を開始できます。時間のロスなく、急な募集にも即時対応することが可能です。

bosyuの使い方

①募集要項を作る

募集要項には、タイトル、募集内容、ハッシュタグ(任意)を記入します。SNSでシェアする際に表示される画像(OGP)は、タイトルと募集内容の文から自動で作成されます。

②SNSでURLをシェア

募集要項が出来上がるとURLが作成されるため、それをSNS上に貼り付けて応募を開始します。

③メッセージでやり取り

応募が来たら、bosyuのメッセージ機能あるいはDM等で応募者とやり取りをします。

bosyu jobsとは

株式会社bosyuでは、幅広い募集を扱うbosyuだけでなく採用に特化した「bosyu jobs」のサービスも提供しています。bosyu jobsとは2020年11月に開始した新しいサービスであり、企業・求職者双方の転職・採用支援を行っています

企業向けのサービスとしては、採用活動のうち選考に至るまでの「募集」「オペレーション」について、自動もしくは数分で行えるよう支援します。bosyu・オペレーションに当たる具体的な内容は以下の通りです。

募集:採用要件定義・求人作成
オペレーション:書類選考・候補者連絡・日程調整・面接官/会議室連携

bosyu jobsの特徴

素早く求人を作成できる

bosyu jobsでは、手間のかかる採用要件の定義からシステムがサポートを行います。採用に関する知識やノウハウがなくても、シンプルな操作と解説によって無駄な時間コストをかけず求人を作成できます

日程調整を自動化

Googleカレンダーと連携することで、面接や面談の日程調整が自動で行われます。具体的にはシステムが自動でカレンダー上の面接官の空き予定を提示し、候補者が日程を選択するだけで自動的にカレンダーに面接日程が登録されます。

候補者目線の設計

候補者体験の最適化を実現するための様々な機能が用意されています。特に候補者のモチベーションに影響を与える選考スピードに関しては、テンプレートや自動化など加速させるための仕掛けが多く組み込まれており、企業にとっても簡単な操作でスムーズにやり取りできるようになっています。

bosyu jobsの料金

bosyu jobsではエントリープランとライトプランの2つのプランを提供しています。内容・料金の違いは以下の通りです。

エントリープランライトプラン
料金無料月額38,000円
募集数無制限無制限
応募受付数通算5件まで無制限

まとめ

bosyuを利用することで、SNS上で無料かつ簡単に求人を呼びかけることができます。今回の記事を参考に、ぜひbosyuの活用を検討してみてください。

この記事を書いた人

関川 懸介

株式会社uloqo代表取締役

1990年6月29日生まれ。京都府出身。
新卒でアドテクノロジーベンダーに就職。
その後、リクルートグループの人材斡旋部門において、キャリアアドバイザーとして従事。全社MVP計6回受賞、準MVP計2回受賞。2016年4月に、創業者の当時代表取締役と共に株式会社uloqoを設立。
人材紹介事業、メディア運営、HRsolution事業、uloqoに関わる全事業において、1人で立ち上げから収益化まで担う。

【関連記事】
採用代行(RPO)サービス比較30選!業務内容、費用、メリット・デメリットまで徹底解説
ソーシャルリクルーティングとは?メリット・デメリット、事例、おすすめサービス4選をご紹介!
Instagramを使った採用活動は効果的?活用ポイントから事例まで、徹底解説します!

Facebookを用いた採用方法とは?求人広告の出し方やポイントを徹底解説!
ダイレクトリクルーティングにおけるスカウト代行サービス10選!特徴、費用などをまとめました。
採用業務委託サービス12選!委託できる内容や活用メリット、注意点など徹底解説
採用に悩むスタートアップ企業必見!「スタートアップの採用戦略」について徹底解説します

採用管理システム(ATS)33選!選び方とそれぞれの特徴を解説・比較します!
パート・アルバイト採用代行企業13選!メリットや利用のポイントを徹底解説します。
理系学生を採用するポイントや理系向け新卒紹介サービスをご紹介します!
デザイナー採用の方法とは?手法から媒体までまとめてご紹介します!
リファラル採用成功への道、国内外サービス比較
職業体験してから転職する「お試し転職」とは?サービス概要や提供企業などを徹底解説

採用代行会社の選定にお悩みですか?
PrHRのスカウト代行サービスについてはこちら

ogp
採用代行サービスの選定にあたっては、

・費用
・サービス品質
・実績
・支援範囲   が重要と考えます。

PrHRのサービスでは、お客様毎のご予算に合わせて、最適なご提案が可能です。
また、300社以上の支援実績を誇り、豊富なノウハウを有するコンサルタントが一気通貫で御社の採用活動を支援します。

▼サービスに関するお問い合わせはこちらから

お名前 (必須)

会社名 (必須)

お電話番号 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

選択してください

シェアお願いします!