こんにちは。digireka!HR編集部です。アルバイト募集には様々な種類の求人媒体がありますが、今回はフリーペーパー(無料求人誌)の特徴や配布場所、メリット・デメリット、おすすめ求人誌について詳しくご紹介します。
採用課題を解決するなら、300社以上の支援実績を誇る
uloqo(PrHR)の採用代行サービス
このような課題を抱えていませんか?
・採用活動におけるリソース不足にお悩みを抱えている
・面接や書類選考で、改善や採用広報等に手が回らない
・どうしたら採用活動がうまくいくのかよく分からない
uloqo(旧PrHR)の採用代行サービスは、結果にコミットし、採用目標達成に向けて、
あらゆる打ち手を考案・実行します。
採用戦略設計・採用広報企画・スカウト媒体・人材紹介会社・SNS等、
あらゆる採用手法の活用、候補者対応まで、採用に必要な機能を
豊富なノウハウと実績を活かし、高い品質でご提供します。
フリーペーパーとは
フリーペーパーは、無料で配布される紙媒体の広告物を指します。生活情報やセールスプロモーション、そしてこちらで紹介する求人情報など、幅広いジャンルの記事や広告を扱っています。
中でも求人関連の広告を主に取り扱っているフリーペーパーを、求人情報誌と言います。
以下は「日本生活情報紙協会(JAFNA)」によるフリーペーパーの定義です。
特定の読者を狙い、無料で配布するか到達させる定期発行の地域生活情報紙誌で、イベント、タウン、ショップ、求人求職、住宅・不動産、グルメ・飲食店、ショッピング、演劇、エステ・美容、レジャー・旅行、各種教室など多岐にわたる生活情報を記事と広告で伝える。
引用:フリーペーパー定義 | 日本生活情報紙協会(JAFNA)
なお、複数のフリーペーパーを一冊にまとめたものはフリーマガジンと呼びます。雑誌形態の広告物で、扱う内容はフリーペーパーと同様です。
フリーペーパーの特徴
幅広い層に読んでもらうため、フリーペーパーにはいくつかの配布形式があります。日常生活の中で目に触れることが多いのは、街角に置かれている形式のものでしょう。お店や公共施設のスペースにラックを設置し、数種類のフリーペーパーを並べる方法が主流です。他にも新聞にチラシとして折り込ませたり、ポスティングで世帯に直接配布するなどがあります。
いずれの配布形式も、地域に密着しているという点が特徴的です。各地方を細かくエリアで区切り、その地域内でフリーペーパーが発行されることが多いです。したがって、主な読者は地元の方たちとなります。
コンビニや駅に置けば若者、スーパーに置けば主婦、新聞に折り込めばシニアといったように、設置場所によってその地域のターゲット層にアプローチできるメリットがあります。
アルバイト募集で求人情報誌を利用する場合は、読者の範囲がかなり限定的であるフリーペーパー特有の性質を生かして、条件を絞った求人が可能となります。特定の地域から募集したい、主婦を雇いたいといった細かなニーズを満たすことができる点は、地域密着型媒体の強みだと考えられます。
Web求人媒体との比較
現代であれば、アルバイト募集をする際は求人サイトに広告を掲載することが一般的です。利用者の多さや利便性という面を考慮すると、Web媒体を用いたほうがフリーペーパーに比べて効率的な採用活動ができます。
一方で、Webには莫大な量の情報が掲載されています。求人サイトに支払っている料金の割にアクセス数・応募数が少ない、といったことも起こり得るでしょう。実際に主要なアルバイト求人サイトを調査すると、求人掲載件数が多いところで十万件を超えています。自社の募集が埋もれてしまう、もしくは流れてしまい掲載料が無駄になってしまう可能性があります。
求人情報誌は紙媒体であるため、情報が読者の目に留まりやすいという長所が挙げられます。アルバイトを始めたいと思っている人がフリーペーパーを手に取り、ふと見かけた求人に応募するかもしれません。ターゲットを絞ることができる一方、地域の人々に広く情報が届くという側面も持ち合わせているのです。
情報がコンパクトにまとめられた冊子なので、アルバイト募集情報が流れてしまう懸念も少なく、費用対効果が高いといえます。
フリーペーパー(無料求人誌)のメリット
以下にメリットを簡潔に記載しました。
・ローカルでの影響力が大きい
お店や公共施設といった目立つところに置かれるため、地元の人たちが日常の中で見かける機会も多く、さらに求職者へのアピールにもつながります。地域によってはWeb媒体よりも効果的かもしれません。
・情報が程よくまとめられている
雑誌ほどの薄さなので、読者が視覚的に情報をキャッチしやすいです。求人を読んでくれる読者の割合は高いと考えられます。
・掲載の仕方を工夫できる
求人情報誌担当者とのマンツーマンでの話し合いを経て、どのような求人を掲載するかを決定することができます。広告掲載のノウハウを反映した、応募が来やすい求人を作ることができるのは魅力です。
フリーペーパー(無料求人誌)のデメリット
続いてデメリットを簡潔にまとめています。
・常に広告を募集しているわけではない
広告スペースが場合によってはすべて埋まっている可能性があり、さらに情報誌は週単位・月単位で新しい号に置き換えられます。長期間安定して求人を掲載するには不向きです。
・情報のアップデートが難しい
紙媒体の弱点として、印刷した後の変更は不可能という点があります。募集人数や勤務条件などの重要な変更であっても、一度発行されてしまったらどうすることもできません。
おすすめのフリーペーパー【7選】
求人情報誌を発行している会社は全国に177社あります。それぞれサービスに特色があり、料金やエリアも異なります。各地方の会社をピックアップしたので、アルバイト募集で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
【北海道・東北エリア】求人ジャーナル
「求人ジャーナル」は地域密着型のフリーペーパーです。地元の読者の属性に合わせた様々な求人が掲載されています。
発行エリア:群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・長野県・新潟県・富山県・石川県
・福島県・宮城県・山形県・岩手県
料金:1枠 15,000~17,000円
ホームページ:https://www.journal.co.jp/
【関東エリア】 Job aidem (ジョブアイデム)
「Job aidem」は、都心から30~60分ほどの首都圏エリアの駅やお店など、合わせて4,310ヶ所の専用ラックに置かれているフリーペーパー求人誌です。都市部を主にカバーしているため、求職者の目に留まりやすく、求人の掲載数も豊富です。
【信越・北陸エリア】 求人アスコム
「求人アスコム」は、信越・北陸地方で発行される求人フリーペーパーです。求人広告はお店に設置された冊子だけでなく、Web版にも併せて掲載されるという特徴があります。
【東海エリア】DOMO! (ドーモ)
「DOMO!」は、東海エリアをカバーする求人サイトです。フリーペーパー、PCサイト、携帯サイトの3つに求人を掲載できます。豊富な検索メニューで、細かな条件での募集に適しています。
発行エリア:名古屋・岐阜・静岡中部・静岡東部・静岡西部
料金:問い合わせ
ホームページ:https://www.atimes.co.jp/product/
【関西エリア】E(ええ)しごとぱど
「Eしごとぱど」は関西エリアに密着した求人フリーペーパーです。特定の職種や生活情報に関するコラムがあったりと、より求職者にアピールしやすいマガジンとなっています。
【中国・四国エリア】アルパ
「アルパ」は中国・四国地方の総合求人サイトです。フリーペーパー、新聞折込、求人サイトのミックスによって大きな影響力が期待できます。
【九州・沖縄エリア】あぱぱ
「あぱぱ」は、福岡の都市部で配布されている求人フリーペーパーです。レイアウトがシンプルで見やすい点が特徴的です。
アルバイトの面接ドタキャンを防ぐ方法とは?具体的な対策をご紹介します。
アルバイトが人手不足になる原因とは?対策方法もご紹介します!
アルバイト求人サイト6選比較!掲載料金や特徴をご紹介します。
アルバイト・パート求人募集の方法とは?採用のコツを徹底解説!
パート・アルバイト採用代行企業13選!メリットや利用のポイントを徹底解説します。
主婦採用のメリットとは?主婦向けの求人広告の作り方とポイントも解説!
アルバイト・パート採用代行ならuloqoにお任せください
「普通の運用代行」ではない、
プロフェッショナルリクルーターによるRPOサービスです。
①月額20万円~からご予算と課題に応じてカスタマイズ型でサービス提供が可能。支援後は追加費用の発生一切なし。
②累計50社取引クライアント様の契約継続率は驚異の90%超。
③あらゆる採用媒体活用実績を活かしたプランニング、実行により、採用目標達成率は87%超。
④上流工程の企画から、下流工程の実業務まで一気通貫で支援。もちろん採用広報もベーシックプランから提供可能です。
⑤独自の業界リサーチで、業界専門用語や市場におけるクライアントのポジションについて、徹底的にインプットを行います。
⑥エンジニア・データサイエンティスト・デジタルマーケター等、専門職種についてはテクノロジー領域専門のコンサルタントが担当します。
▼サービスに関するお問い合わせはこちらから